平山 貴史
平山 貴史
かもめ吹奏楽団常任指揮者
プロフィール
高校入学時よりトランペットを始め、昭和音楽大学音楽学部管楽器科に入学。
入学と同時に母校の吹奏楽部の金管トレーナーを4年間務める。 国立音楽院ウインドオーケストラ科にて
トランペット・指揮法を学び、 トランペットでは卒業試験において優秀演奏賞を受賞する。
これまでに、トランペットを古田賢司・井川明彦・飯吉高、指揮法を飯吉高、 オペラ指揮を雨谷善之の各氏に師事。
現在、フリー奏者、平山音楽院トランペット科講師など演奏活動の傍ら後進の指導に当たる。
指揮者としては各地の中学校・高校や一般のオーケストラ、 吹奏楽団を指揮し2013年には若手プロ奏者たちによる新しい楽団
「横浜ベイオーケストラ」の 旗揚げ記念公演にて管弦楽、吹奏楽両方を指揮し好評を得る。
横浜ベイウィンドオーケストラ指揮者
平山音楽院オーケストラ指揮者
かもめ吹奏楽団常任指揮者
神奈川県立横浜清陵総合高校吹奏楽部嘱託顧問